お知らせ

お知らせ詳細

【期間終了】まんぷくはみだし弁当第207弾★回鍋肉丼と花椒香るしび辛麻婆焼きそば

まんぷくはみだし弁当第207弾★回鍋肉丼と花椒香るしび辛麻婆焼きそば

 

 

  • (((((´゚ω゚`寒))))))。゚。゚o゚。*゚。((“ヘ(・c_・。)o个。゚*゚o ハイッテオイデ♪

 

SAMUI★YO!!!

冬も本番、2月ですよー!寒いからこそ、身体の中からあたたまりたい!

そんな2024年2月のまんぷくはみだし弁当はこちら!

 

 

  • *☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜

 

新作まんぷくはみだし弁当第207弾★

回鍋肉丼と花椒香るしび辛麻婆焼きそば 730円(税込)!

 

 

  • *☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜

 

今月はこってりがっつり中華のラインナップ★

 

*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・

 

 

 

回鍋肉丼

 

ホイコーロー??うんうん、しっちゅうしっちゅう。
あの豚肉とキャベツを炒めたやつやろ???

 

はいそうなんです。そうなんですが皆さん!

ホイコーローって、どうして回る鍋の肉って書いてるか、ご存知ですか?

回鍋肉は中国料理の一つで、四川料理の代表的なもの。

豚肉をかたまりのままゆで、冷ましてから薄切りにして野菜と炒め合わせ、豆板醤(トウバンジャン)・豆豉(トウチ)・甜麺醤(テンメンジャン)・しょうゆ・老酒(ラオチュウ)などで調味したもの。

野菜は、四川ではにんにくの葉を用いるが、日本ではキャベツなどを用いることが多い。

 

とあるように、回鍋肉は

①まず最初に豚肉を茹でる

②茹でた豚肉を野菜と炒め合わせる

 

っていう手順をふむんですね。

お肉視点では、いったん茹でられてまた回り回ってお鍋の中へ再びIN。

そして炒められるという料理なんですねー。

だから回る鍋で回鍋肉(ホイコーロー)。

 

そんな回鍋肉を丼にしたのが今回のはみ出し弁当!おいしそー!

 

 

 

 

花椒香るしび辛麻婆焼きそば

 

そしてもう一品!

舌がしびれちゃうような辛さの「しびから」がクセになる!

花椒(ホワジャオ)の香りに食欲倍増!!!!

麻婆豆腐がのっかった、麻婆焼きそばがドカンとお出まし!

 

この麻婆豆腐に使ったお豆腐は、高知県民ならおなじみの

高知市大津の高橋豆冨さんのおいしいお豆腐が使われてるよー!!

  • ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!

 

  • タタタタタ…(((((*。☆:・’ヽ(*・ω・)ノ*:・’゚☆゚・*:ワーイ

 

新作まんぷくはみだし弁当第207弾★

回鍋肉丼と花椒香るしび辛麻婆焼きそば 730円(税込)!

 

  • タタタタタ…(((((*。☆:・’ヽ(*・ω・)ノ*:・’゚☆゚・*:ワーイ

 

 

 

おなかがすいたら、くいしんぼ如月へGOGOGO!!!

 

  • ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”